衛星歴9年:2003年9月〜2004年8月

『劇団衛星のコックピット・コンセプト2』

日時:2004年1月20日〜25日
会場:新風館3Fトランスジャンル



作・演出

蓮行


『劇団衛星のコックピット・コンセプト2
〜人民的事情〜』

出演

岡嶋秀昭 チャック・O・ディーン ファックジャパン
蓮行 金田典子 紙本明子 黒木陽子
坂口修一 窪木亨(電視游戯科学舘)

映像出演:西川のりお(吉本興業) 大川豊(大川興業)
門脇俊輔(ニットキャップシアター) 田実陽子(同志社小劇場)
窪木亨(電視游戯科学舘)



『劇団衛星のコックピット』

出演

岡嶋秀昭 チャック・O・ディーン ファックジャパン
蓮行 金田典子 紙本明子 黒木陽子  坂口修一
大木湖南(ニットキャップシアター) 行澤孝(劇団赤鬼)
西川翔太(電視游戯科学舘)

映像出演:大川豊(大川興業) 門脇俊輔(ニットキャップシアター)
田実陽子(同志社小劇場) 窪木亨(電視游戯科学舘)

スタッフ

演出補:植村純子
舞台監督:チャック・O・ディーン
コックピット製作:藤原康弘
映像 コンセプト2:CGP/コンセプト1:窪木亨(電視游戯科学舘)
作曲:BuBBleBomB
映像操作:CGP
音響操作 コンセプト2:行澤孝(劇団赤鬼) コンセプト1:チャック・O・ディーン
照明操作:窪木亨(電視游戯科学舘)
衣装:金田典子
小道具:岡嶋秀昭
メイク:林真梨子
宣伝美術:清水俊洋
制作:植村純子 アッコ=スン
Webデザイン:宮崎みどり
カフェ建設:京都工芸繊維大学建築グループ「santo」
カフェ店長:高橋良明
アーツマネジメント:川南恵(ネットワークユニットDuo)
アソシエイトプロデューサー:菅知史(吉本興行)
プロデューサー:蓮行

50席限定の完全可搬型劇場で、前作のアナザーストーリーを披露。
前作『コンセプト1』と岡嶋秀昭演出のおまけ公演『お父さんのコックピット』も同時上演

『珠光の庵〜行の巻〜』

日時:2004年7月1日〜6日
会場:誓願寺



作・演出

蓮行


茶道監修

十菱元宏


出演

岡嶋秀昭 ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子
蓮行 金田典子 佐藤健大郎

スタッフ

演出補:植村純子
裏方:小島聡太
監修:十菱元宏
器制作:日下部陽平 (遠州華道会本部) 鈴木純子(京都市立芸術大学陶芸科)
衣装:黒木陽子
小道具:岡嶋秀昭
宣伝美術:井上良子 紙本明子
制作:植村純子 アッコ=スン 金田典子
アーツマネジメント:川南恵(ネットワークユニットDuo)
アソシエイトプロデューサー:やすなみずほ(Ca・Ballet)

協賛:松浦善徳商店 丸久小山園 京菓子司 末富 美濃吉本店 竹茂楼 香老舗 松栄堂 老松 甘楽 花子 駿河屋 祇園下里 満月
本家 尾張屋 京菓子處 鼓月 本家 玉壽軒

後援:産経新聞京都総局 毎日新聞京都支局 読売新聞京都総局 京都新聞 FM京都 朝日新聞京都総局 日本経済新聞社京都支社 KBS京都

協力:裏千家家元千宗室 新京極総本山誓願寺

演劇と茶道を融合した、京都発・お茶会演劇。侘び茶の祖・村田珠光の物語とお抹茶・和菓子でおもてなしをする。
その後、全国各地での上演を行う作品の記念すべき初演。
裏千家お家元のご協力を得て、落語発祥の地としても知られる「誓願寺」で上演した。(タイトルのお題字は、お家元に書いていただきました。)