衛星歴14年:2008年9月〜2009年8月

「珠光の庵」広島公演

日程:2008年9月18日〜19日
会場:アステールプラザ大広間



作・演出

蓮行

出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行
岡嶋秀昭 宮嶋ユオリ 首藤慎二(ベビー・ピー)

スタッフ

監修:十菱元宏
裏方:渡川知彦
器製作:日下部陽平(遠州華道会本部) 鈴木純子
衣装:鍵山千尋 黒木陽子
宣伝美術:石原和子
制作:植村純子 小林真弓

制作協力:NPO法人フリンジシアタープロジェクト
協力:茶道裏千家家元千宗室
共催:珠光の庵全国上演実行委員会
主催:劇団衛星 (財)広島市文化財団アステールプラザ

アステールプラザ芸術劇場シリーズ。多目的スタジオを待合(受付・ロビー)として利用、上演は大広間にて行うというスタイルで上演。

「珠光の庵」福岡公演

日程:2008年11月3日
会場:松風園(福岡県福岡市)



作・演出

蓮行

出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行
首藤慎二(ベビー・ピー)  宮嶋ユオリ どす恋太郎

スタッフ

監修:十菱元宏
裏方:渡川知彦
器製作:日下部陽平(遠州華道会本部) 鈴木純子
衣装:鍵山千尋 黒木陽子
宣伝美術:石原和子
制作:植村純子 小林真弓 福原加奈

制作協力:NPO法人フリンジシアタープロジェクト
協力:茶道裏千家家元千宗室 NPO法人子ども文化コミュニティ NPO法人FPAP
共催:珠光の庵全国上演実行委員会
主催:劇団衛星 都市造園,デザイン都市・プロジェクトチーム

「松風園の文化祭」と銘打った企画に参加しての公演。
前年にワークショップの仕事で訪れた際に会場の下見をさせていただき、1年の準備を経て実現に至った。
全国制覇を目指す「珠光の庵」の12都道府県目の上演。4分の1を超えた…という一つの節目を感じてはいたが、その先の長さは未だわからず。

「控訴審〜大陪審セカンドファイル〜」

日時:2009年5月15日〜17日
会場:真宗仏光寺派大善院(京都府京都市)

作・演出

蓮行


出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 小林真弓
大下眞次 蓮行 首藤慎二(ベビー・ピー)
森上洋行 山口吉右衛門  クールキャッツ高杉(イッパイアンテナ)
村松敬介(イッパイアンテナ) 小嶋海平(イッパイアンテナ)
映像出演:
城下英行 糸井登 西村和代

スタッフ

舞台監督:釈迦谷智
舞台:小嶋海平(イッパイアンテナ)
照明プラン:工藤花之助
照明オペ:平井康太
音響:大崎健志(イッパイアンテナ)
映像:浜田俊輔(KyotoDU)
撮影協力:早川聡
Web製作:高橋良明
宣伝美術:黒木陽子
制作:植村純子
製作補佐:村松敬介(イッパイアンテナ)

主催:劇団衛星
協力:NPO法人フリンジシアタープロジェクト 真宗仏光寺派大善院
特別協力:イッパイアンテナ KyotoDU

裁判演劇「大陪審」シリーズのセカンドファイル。
京都の若手劇団・イッパイアンテナに、合同公演のような形で協力いただき、実施した。大善院のお庭を舞台に、半野外公演(客席は屋根あり)。
京都を拠点とした架空の劇団「劇団人畜無害」が、とある街で上演した作品の上演料を受け取れなかったことを訴え、裁判を起こす・・。
※この「劇団人畜無害」は、他にも、劇団衛星のいくつかの作品に登場する。

「珠光の庵」 仙台公演

日時:2009年7月19日
会場:エル・パーク仙台和室(宮城県仙台市)



作・演出

蓮行


出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行
首藤慎二(ベビー・ピー) 宮嶋ユオリ
河合宏友(WANDERING PARTY)


スタッフ

舞台監督:川島玲子
監修:十菱元宏
器製作:日下部陽平(遠州華道会本部) 鈴木純子
衣装:鍵山千尋 黒木陽子
宣伝美術:石原和子
制作:植村純子 小林真弓

制作協力:森忠治(トライポッド) NPO法人フリンジシアタープロジェクト
協力:茶道裏千家家元千宗室
後援:仙台市
共催:珠光の庵全国上演実行委員会
主催:劇団衛星 都市造園,デザイン都市・プロジェクトチーム

この数年は、演劇ワークショップと「珠光の庵」上演で、全国各地を巡っていた。故に各都市での公演に関して、書くことがもうない・・。
仙台では、分厚い牛タンを食べたのが思い出。