衛星歴13年:2007年9月〜2008年8月

学校公演「珠光の庵〜草の巻〜」

日程:2007年10月3日
会場:京都市立洛北中学校

「珠光の庵」喜多方公演

日程:2008年10月8日〜9日
会場:蔵の里和室(福島県喜多方市)



作・演出

蓮行

出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行
窪木亨 宮嶋ユオリ 速水aztec

スタッフ

舞台監督:小嶋聡太
茶道監修:十菱元宏
器製作:日下部陽平(遠州華道会本部) 井上英子
衣装:鍵山千尋 黒木陽子
宣伝美術:石原和子(WANDERING PARTY)
制作:植村純子 吾郷賢 小林真弓

協力:茶道裏千家家元千宗室
協賛:丸久小山園 香老舗松榮堂 株式会社ニッセン 老松 松浦善徳商店
共催:喜多方プラザ(喜多方プラザ自主文化事業推進協議会) 珠光の庵全国上演実行委員会
制作協力:NPO法人フリンジシアタープロジェクト
主催:劇団衛星

この頃から、各地での演劇ワークショップの実施と、劇団衛星公演を両輪にして、全国各地をめぐるスタイルを開始。
各地の協力者のお力で、それらを実現することができた。
福島県喜多方市では、廃校になった学校を滞在地(宿泊場所)として利用させていただいたり、市の関係者に町のあちこちを見学させていただいた。

「大陪審」北九州公演

日程:2007年11月10日〜11日
会場:北九州芸術劇場小劇場



作・演出

蓮行

出演

蓮行 ファック ジャパン 黒木陽子 紙本明子
首藤慎二(ベビーピー) 藤原達郎(飛ぶ劇場)
小島聡太 小林真弓

映像出演:
糸井登 福原加奈 森山洋行 山路梨瀬

スタッフ

舞台監督:小島聡太
照明:川島玲子
映像:竹崎博人
制作:植村純子 小林真弓 吾郷賢 清水加奈子
制作協力:NPO法人フリンジシアタープロジェクト
協力:飛ぶ劇場 のこされ劇場≡ NPO法人FPAP
主催:劇団衛星 北九州演劇祭実行委員会 (財)北九州市芸術文化振興財団 北九州市

第15回北九州演劇祭コンペティション部門参加公演として、初めて九州へ上陸。
裁判の結果は、現地ゲスト・藤原達郎氏の人気により、圧倒的に被告勝訴となった。

「珠光の庵」札幌公演

日程:2008年1月20日
会場:札幌市西区民センター(札幌市)

作・演出

蓮行

出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行 岡嶋秀昭
宮嶋ユオリ 河合宏友(WANDERING PARTY)

スタッフ

茶道監修:十菱元宏
舞台監督:小島聡太
器製作:日下部陽平(遠州華道会本部) 井上英子
衣装:鍵山千尋 黒木陽子
宣伝美術:石原和子
制作:植村純子 小林真弓 吾郷賢

協力:茶道裏千家家元千宗室 NPO法人フリンジシアタープロジェクト NPO法人コンカリーニョ
協賛:丸久小山園 香老舗松榮堂 株式会社ニッセン 老松 松浦善徳商店
共催:珠光の庵全国上演実行委員会
主催:劇団衛星

全国47都道府県制覇を目指す、お茶会演劇。記念すべき10都道府県めの公演は、北海道でした。初めての飛行機に乗ってのツアー公演。
北海道でもこの年一番…と言われるくらい大雪の中のツアーだったが、美味しいものをたくさん食べて、とても楽しい旅になった。

「ブレヒトだよ!」

日程:2008年2月23日〜24日/29日〜3月2日
会場:京都市東山青少年活動センター

作・演出

蓮行

出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行
小林真弓 河合宏友(WANDERING PARTY)
首藤慎二(ベビー・ピー)

日替わりGANG:
前田悠平 野口雄輔 谷野誠一郎
どす恋❤︎太郎 中村菜穂 萩原秀樹 川崎一輝

スタッフ

演出補:植村純子
舞台監督:小島聡太
舞台美術:川上明子
照明:川島玲子
音響:松野里美
作曲:髙橋岳信(Sirensphore)
Web制作:梶原志乃
写真:石原和子(WANDERING PARTY)
撮影:竹崎博人
宣伝美術:紙本明子 黒木陽子
制作:植村純子 清水加奈子
プロデューサー:吾郷賢

制作協力:NPO法人フリンジシアタープロジェクト
協賛:株式会社アスクネット
共催:財団法人京都市ユースサービス協会
主催:劇団衛星

経済vs演劇。笑いたけば笑え! 芸術と演劇の関係性に向き合ってきた劇団衛星がおくる、社会派悲喜劇。
作品中にブレヒトは、セリフに名前が一言出てくるだけでしたが、観終わった観客からは「ブレヒトだった…」という感想もいただいた。

劇団衛星+ケービーズ連続競演「珠光の庵」

日時:2008年3月14〜16日
会場:真宗仏光寺派大善院(京都市)

<真の巻>

作・演出

蓮行

出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行
岡嶋秀昭 宮嶋ユオリ
河合宏友(WANDERING PARTY)

スタッフ

茶道監修:十菱元宏
水屋協力:井上英子 竹中亜紗美

<遠の巻>

原作

蓮行

潤色・演出

岡野真大

出演

谷屋俊輔(特攻舞台Baku-団) ファックジャパン
大林剛士 阪田愛子(劇想空飛ぶ猫)
岡嶋秀昭 岡野真大

スタッフ

茶道監修:點得庵・吉田宗賀(遠州流茶道)
生花:宮嶋ユオリ


スタッフ<2バージョン共通>

舞台監督:小島聡太
制作:植村純子 吾郷賢 小林真弓
宣伝美術:石原和子

協力:茶道裏千家 家元 千宗室 真宗佛光寺派大善院
制作協力:NPO法人フリンジシアタープロジェクト 中村みどり
協賛:丸久小山園 香老舗松榮堂 株式会社ニッセン 老松 松浦善徳商店
後援:株式会社淡交社 京都新聞社 毎日新聞京都支局 朝日新聞京都総局 産経新聞京都総局 KBS京都 読売新聞京都総局
共催:ケービーズオフィス 珠光の庵全国上演実行委員会
主催:劇団衛星
助成:日本万国博覧会記念基金

ケービーズオフィスとの競演公演。
蓮行作・演出の「真の巻」と岡野真大潤色・演出の「遠の巻」を連続上演した。

学校公演「むろじへ帰る 一休み」

2008年5月13日 大阪市立十三小学校
2008年6月1日 京都市立朱雀第二小学校

小学生向けに創作した、「珠光の庵」のスピンオフ作品。
若かりし頃の一休さんが主人公の物語を、小学校での鑑賞会演目として上演した。

「珠光の庵」岡山公演

日程:2008年6月14日〜15日
会場:月の舞台(岡山県岡山市)

作・演出

蓮行

出演

ファックジャパン 黒木陽子 紙本明子 蓮行
岡嶋秀昭 宮嶋ユオリ 首藤慎二(ベビー・ピー)

スタッフ

茶道監修:十菱元宏
舞台監督:小島聡太
器製作:日下部陽平(遠州華道会本部) 井上英子
衣装:鍵山千尋 黒木陽子
制作・水屋:植村純子 小林真弓

協力:茶道裏千家家元千宗室 NPO法人フリンジシアタープロジェクト NPO法人アートファーム 山本恵美
協賛:丸久小山園 香老舗松榮堂 株式会社ニッセン 老松 松浦善徳商店
主催:「月の舞台」運営実行委員会

東山フェスタの一プログラムとして、「珠光の庵」にまつわるミニイベントを開催。
闘茶体験を始め、劇団員がそれぞれの趣味を活かした出し物や出店を行った。